お笑い界のマルチな才能とカンフーとの関係を繙いて、ここにレジェンドを追悼!

かつて日本のお笑い界を牽引したレジェンドがまた一人世を去りました。

ドリフターズの仲本工事氏をここに追悼します。

卓逸なコントで見せる体操芸や話術はもちろん、ギターや歌も逸品というマルチな才能を持った方でした。

※伝説のビートルズの武道館公演で前座を務めるドリフターズの面々。
仲本氏がリードボーカルとギターを務めています。
思えば、ドリフターズは、各メンバーが音楽、お笑い、役者と、類いまれな才能を発揮し、50年以上に渡って活躍してきた多才なグループでした。

その多才な芸は、その周辺にいた人物にも引き継がれています。

ドリフ付き人としてキャリアを開始した芸人"すわしんじ"氏です。

ドリフ第6の男とも言われながらも、ドリフの正規メンバーにはならずに、裏方と脇役に徹した彼がコントで演じたのが、

"ブルース・リー"でした。

怪鳥音と共に出現して、
ブルース・リーの如く肉弾戦を繰り広げ、
ずっこけて消え去る、
という芸で、世の人々の笑いを誘いました。

すわ氏も、ダンス、ギターと、多才な芸を身に付けて、メンバーをサポートしながら、お茶の間の視聴者を笑わせてくれました。
※以下は、猫車とのダンス。

芸は身を助ける!

一芸だけでなく、多才な芸を持つことは、長きに渡って活躍する秘訣の一つです。
大学生の皆さんが社会に出ても、多様な経験をする事で、才能を育んでいきましょう!

そんな中で、カンフーも芸の一つに加えてくれれば嬉しいです!


男女不問!
経験不問!
二年生以上も歓迎!
他大生も歓迎!
掛け持ちもOK!
先ずは見学から!

カンフーに興味のある大学生の皆さんの連絡をお待ちしております。

問合先︰⇩
A.横洲 ︰ yokoikasu@gmail.com
(御名前、連絡先、大学名、年次等を記載の上、ご連絡下さい)


早稲田カンフー Waseda Kungfu Club

早稲田大学功夫会 《since 1982 in Waseda University》 大学時代にサークル活動を通じて“中国武術”を学んでみませんか! 新入生、二年生以上、他大生、 留学生、いつでもメンバー大歓迎! Let's exercise Kungfu in university life! Welcome exchange students from other universities!

0コメント

  • 1000 / 1000