門派 Style & 仲間 members
通背拳(Tongbeiquan)
八極拳(Bajiquan)
八卦掌(Baguazhang)
形意拳(Xingyiquan)
太極拳(Taijiquan)
戳脚(Chuojiao)
仲間
【現役生】
現役生のメンバー一同、共に練習する仲間を待っています!
カンフーの学習を通じて、共に大学生活を充実させましょう!
A.横洲 (2020年入学 早稲田大学 教育学部在籍)
経歴:千葉県出身。中高時代に見たカンフー映画をきっかけに中国武術に興味を持ち、大学より通背拳を中心に、陳式太極拳や易学も学習中。
趣味:読書、絵を描く事、料理(最近はレバニラ)
一言:「心理学を専攻しており、中でも東洋的な人間観から捉えた「心」に深い関心があります。私にとって推手や気功の練習は、理論を自分の身体で確認する事でもあり、その逆でもあります。練習でわからなかった感覚が掴めてくる感覚は、言葉にできない面白さや驚きがあると思います。」
Mr.李(東京大学博士課程修了:同校特任研究員)
経歴:中国湖北省武漢出身。中国の高校時代に太極拳を開始し、大学及び大学院時代も太極拳・推手の学習を継続。東大大学院時代に、陳式心意混元太極拳や気功を学習。現在は、通背拳を学習中。
趣味:ジョギング、山登り、美味いものを食べる事
一言:「学べば学ぶほど、武術の奥深さを感じ、ますます興味が湧きます。健康だけでなく本格的な武術も学びたいです。皆さんも一緒に、自分に合った武術を始めましょう!」
【OB・指導員】
1982年の創立以来、早稲田カンフーのメンバーは、大学時代に中国武術や格闘技を学び、卒業後は、行政、実業、教育といった各界にて活躍しています。
そして、一部のメンバーは、卒業後も中国武術の研鑽を続けています。
中国武術を学びたい大学生の皆様方へ、的確な指導や助言をさせていただきます。
皆さんもメンバーとなり、共に研鑽を積めるようお待ちしています!
18代幹事
T.内海 (2001年度 早大政治経済学部卒)
台湾留学の後、海外駐在員として中国江蘇省・広東省に長年駐在し、業務の傍ら、中国各地の各種門派を調査・研究する。
攔手拳、太極忽雷架、意拳、六合八法、形意拳、各派太極拳等、多岐に渡る門派を修める。
20代主将
D.井関 (2004年 東大文学部卒)
東大大学院博士課程を経て、現在は大学非常勤講師として勤めながら、宗教学を研究。
戴氏心意拳を定期的に学習。
21代会員
T.中村 (2004年度 早大文学部卒)
大学時代より中国武術の学習を開始。
地方公務員の傍ら、東京中国武術協会や内家拳研究会で、戳脚、査拳等の北派拳術を学ぶ。
23代主将
音喜多駿 (2006年 早大政治経済学部卒)
大学時代に東京中国武術協会で長拳を学び、各種大会に出場。
外資系企業を経て、現在は日本維新の会所属の参議院議員として政界にて活躍中。https://otokitashun.com/
23代副主将
T.落合 (2009年度 早大文学部卒)
大学時代に中国雲南省昆明市に留学し、当地の名門・沙国政武術館に入門し、沙氏通背拳、形意拳、八卦掌、太極拳といった各種内家拳を修める。
高校教諭の傍ら、全日本選手権伝統拳術B組にて5回連続優勝、日本代表として世界大会に2回出場。
https://www.townnews.co.jp/0605/2018/07/26/442217.html
24代主将
K.田辺 (2009年度 早大法学部卒)
高校時代に八極拳を学習し、大学時代に中国河南省に留学し密宗門拳、蟷螂猿拳を学習。
鍼灸専門学校を経て、現在は自身の鍼灸院を設立し、健康のため太極拳を嗜む。