カンフー映画でイジメ問題解決!?全国の教育関係者も参考にして下さい!!の巻

当会は、常日頃からカンフーに関わる情報を収集・分析し、全国のカンフーファンの皆様にホットな話題を提供しているのです。

本日も新聞を読んでいたら、カンフーにまつわる記事があるじゃありませんか!

学校のイジメをきっかけにカンフーを始め、
片道2時間の教室に通って、
周五回の稽古に出るという努力が実り、
全国大会5位にまで登り詰めるという快挙!
市長にも表敬訪問しています。

凄い!

素晴らしい!

人生は好転するのです!

この若者がカンフーを学ぶきっかけになったのが、2010年公開の映画"ベストキッド"のようですね。

米国から中国に引っ越してきた黒人少年が、イジメに遭う。
それを見たカンフーの達人が、少年にカンフーを指導する。
そして、カンフー大会でイジメっ子達に挑む!
この王道なストーリー展開の本作は、1984年の同名の映画をリバイバルしたものです。
※当時は、白人少年が日系人から空手を学ぶというストーリーでした。

リバイバルを決定したジャッキー・チェンも、イジメに苦しむ学生を救えて本望でしょう!


教育学部で教員を目指す現役生の方々も、

実際の教育現場に従事する教員の皆様も、

全国のPTAや教員委員会の方々も、

イジメ問題に直面したら、

「先ずは"ベストキッド"を観賞し、近くのカンフー教室に通ってみる!」

というカウンセリングを試して下さい!


きっと、全国の悩める少年・少女をカンフーで救う事が出来るはず!
是非とも、記事の香川さんのような元気で強い学生を育てて下さい!


さあ、夏休みも始まったばかり!
そして、夏休みは名作観賞の絶好の機会!
皆さんも、名作をたくさん観賞して、人生を豊かにしていきましょう!
※こちらのページも参照してくださいね。

映画を見てカンフーに興味を持ったら、是非是非、皆さんも当会でカンフーを学んでみましょう!

当会は、夏休みも活動中!
当会にも全国大会のチャンピオンが在籍しており、的確なカンフーの指導をさせて頂きます。


男女不問!
経験不問!
二年生以上も歓迎!
他大生も歓迎!
掛け持ちもOK!
先ずは見学から!


カンフーに興味のある大学生の皆さんの連絡をお待ちしております。

問合先︰⇩
A.横洲 ︰ yokoikasu@gmail.com
(御名前、連絡先、大学名、年次等を記載の上、ご連絡下さい)


早稲田カンフー Waseda Kungfu Club

早稲田大学功夫会 《since 1982 in Waseda University》 大学時代にサークル活動を通じて“中国武術”を学んでみませんか! 新入生、二年生以上、他大生、 留学生、いつでもメンバー大歓迎! Let's exercise Kungfu in university life! Welcome exchange students from other universities!

0コメント

  • 1000 / 1000